fc2ブログ

日光で外構、植栽工事を行いました。

2010.06.14.10:25

日光霧降高原で懸案のログハウスの再塗装、擁壁、植栽工事をしました。
塗装工事は新築時の色が気に入っていた為、同色で再塗装をしました。
工事前の擁壁は簡易的に木で土留めをしていました。
擁壁を造るにあたり幾つか検討しました。
この別荘地で一番多い擁壁は小型の石を積み上げ隙をコンクリートで
埋める方法が最も多いようでした。
そこで大きい石で積み上げ隙間を土で埋め好きな植物を植えていく事に決めました。

M邸外構工事縮小

左側は川に降りて行く為の遊歩道で工事中も散歩を楽しむ人に出会いました。

植栽はポスト奥の大きな杉の木3本を伐採し敷地を広く見せ明るい日差しが入るよう
にしました。
植える木はシンボルにハナモモ、山桜にしました。
春の訪れには赤いつつじが咲き乱れる別荘地、その中に紫の花を咲かせる
つつじが気に入られオオムラサキを植えることにしました。
工事終了翌日は梅雨入りです。植物にとって十分に水分を吸収する時期です。
夏までに十分根を張り訪れる人たちの憩いを誘って欲しいと思います。
プロフィール

woodwork

Author:woodwork
ウッドワークプランニング公式ブログへようこそ♪

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク