二つのモデルハウス
2013.10.26.14:30
北欧住宅と健康住宅のモデルハウスを見学しました。
北欧住宅は新しい試みとして北欧のログハウスのデザインを
在来工法で実現した千葉にあるモデルハウスです。
北欧住宅を早くから取り入れログハウスのグループから賛同され
新しいグループを築き始めています。
外観は北欧のログハウスと同じ木製DK窓、格子付き(内開き内倒し窓、
ドイツでは一般的に使われています)が特徴的な外観を形作っています。
スウェーデンは回転窓ですがお隣フィンランドではDK窓、窓の表情で
家の表情も大きく変わります。
標準はサイディングですが1階にタイルを使用しています。

中に入ってみるとログハウス?と変わらないログパネルが使われ塗装が施されて
いました。ログハウスとの違いは窓、ドアのカバーボード幅が薄く作られ
ログハウスとの構造の違いが解る程度です。

キッチン、ダイニングも広々としてログハウスに居るような心地よさ。
違いは『エアーヒル』と言う地中熱を利用した熱交換システムが設けられている事。
他の熱交換システムが天井から排気する所を床から排気します。埃はゆっくりと
落ちてくるので床から排気は理に適っていると思います。

階段に書斎コーナーを付けるプランが増えて来ました。
広く取れば子供の遊び場、読書空間になります。階段下は収納庫になりますので
遊び心と実用性を兼ねています。

もう1つのモデルハウスは『健康住宅』として勉強会に参加させて頂いている
会社のモデルハウスです。県産材を使いロフト、地下を設け収納量は桁外れです。
趣味の部屋として使う人も多いと思います。
ロフトと地下の温度差は非常に少なく24時間換気で湿度も一定になるようして
あり北欧住宅のシステムと同じく空気がとても清んでいると思います。
外見はアルミサッシを使い一般住宅と変わらないのですが室内は無垢の木を使い
ベニアを極力使わず健康に配慮した住宅です。

室内の仕上げは梁、天井は杉の無垢を使い壁はドライウオール工法の上
塗装仕上げになります。
1階、2階、屋根下地に杉30mmの耐圧版を設けているので非常に強固です。

階段方向を眺めると北欧住宅の階段と同じく小さな書斎が見えます。
この下には大きな地下収納庫が隠れています。

2件のモデルハウスはどちらもプランに優れ変更する箇所が見つからないほど
良いプランです。このまま建てる施主様が多いと聞きました。
長年『健康住宅』の考えに賛同していました。
ログハウスで北欧住宅のデザインに慣れ親しんだ私にとって
『健康住宅』の良さを取り入れ北欧デザインを生かして行きたいとの想いが
募ります。
北欧住宅は新しい試みとして北欧のログハウスのデザインを
在来工法で実現した千葉にあるモデルハウスです。
北欧住宅を早くから取り入れログハウスのグループから賛同され
新しいグループを築き始めています。
外観は北欧のログハウスと同じ木製DK窓、格子付き(内開き内倒し窓、
ドイツでは一般的に使われています)が特徴的な外観を形作っています。
スウェーデンは回転窓ですがお隣フィンランドではDK窓、窓の表情で
家の表情も大きく変わります。
標準はサイディングですが1階にタイルを使用しています。

中に入ってみるとログハウス?と変わらないログパネルが使われ塗装が施されて
いました。ログハウスとの違いは窓、ドアのカバーボード幅が薄く作られ
ログハウスとの構造の違いが解る程度です。

キッチン、ダイニングも広々としてログハウスに居るような心地よさ。
違いは『エアーヒル』と言う地中熱を利用した熱交換システムが設けられている事。
他の熱交換システムが天井から排気する所を床から排気します。埃はゆっくりと
落ちてくるので床から排気は理に適っていると思います。

階段に書斎コーナーを付けるプランが増えて来ました。
広く取れば子供の遊び場、読書空間になります。階段下は収納庫になりますので
遊び心と実用性を兼ねています。

もう1つのモデルハウスは『健康住宅』として勉強会に参加させて頂いている
会社のモデルハウスです。県産材を使いロフト、地下を設け収納量は桁外れです。
趣味の部屋として使う人も多いと思います。
ロフトと地下の温度差は非常に少なく24時間換気で湿度も一定になるようして
あり北欧住宅のシステムと同じく空気がとても清んでいると思います。
外見はアルミサッシを使い一般住宅と変わらないのですが室内は無垢の木を使い
ベニアを極力使わず健康に配慮した住宅です。

室内の仕上げは梁、天井は杉の無垢を使い壁はドライウオール工法の上
塗装仕上げになります。
1階、2階、屋根下地に杉30mmの耐圧版を設けているので非常に強固です。

階段方向を眺めると北欧住宅の階段と同じく小さな書斎が見えます。
この下には大きな地下収納庫が隠れています。

2件のモデルハウスはどちらもプランに優れ変更する箇所が見つからないほど
良いプランです。このまま建てる施主様が多いと聞きました。
長年『健康住宅』の考えに賛同していました。
ログハウスで北欧住宅のデザインに慣れ親しんだ私にとって
『健康住宅』の良さを取り入れ北欧デザインを生かして行きたいとの想いが
募ります。