RIKAS AIKA vol.17
2015.01.30.15:40
ランタサルミの情報誌リカス・アイカvol.17を紹介します。
今回の記事で興味深いのは軽井沢に建てられたランタシード(北欧住宅)です。
軽井沢の気候に合わせ断熱材の量は外断熱に加え内断熱の2重にしています。
外見はオーソドックスなログハウスの形をとり天井、床にパイン材、壁が全て
珪藻土になっています。
ログハウスを建築している関係で目新しさは何も感じられませんが一般の住宅
からすると北欧のナチュラルな雰囲気を味わうことが出来ます。


先回にブログで紹介した”健康住宅”つくばのモデルハウスと外観は違います。
70坪の敷地に建てる永住住宅の為、メンテナンスを最少限に少なくしなければ
ならないからです。
でも室内は同じ雰囲気を感じます。素材が杉、檜とパインの違いだけです。
木の素材の違いだけで住む人の趣味によりインテリアの形が作られます。
北欧住宅の1つの完成された姿と思います。そしてもう1つが当社モデルハウス
2階の様にドア、DK窓、カバーボードに好みの色を付けるのも北欧住宅
の楽しみの1つです。先回のブログで日本の壁材には京壁、珪藻土など素敵な
素材が有ります。北欧は木材塗料が優れ、木材の染色が個性を引き出します。
今回の記事で興味深いのは軽井沢に建てられたランタシード(北欧住宅)です。
軽井沢の気候に合わせ断熱材の量は外断熱に加え内断熱の2重にしています。
外見はオーソドックスなログハウスの形をとり天井、床にパイン材、壁が全て
珪藻土になっています。
ログハウスを建築している関係で目新しさは何も感じられませんが一般の住宅
からすると北欧のナチュラルな雰囲気を味わうことが出来ます。


先回にブログで紹介した”健康住宅”つくばのモデルハウスと外観は違います。
70坪の敷地に建てる永住住宅の為、メンテナンスを最少限に少なくしなければ
ならないからです。
でも室内は同じ雰囲気を感じます。素材が杉、檜とパインの違いだけです。
木の素材の違いだけで住む人の趣味によりインテリアの形が作られます。
北欧住宅の1つの完成された姿と思います。そしてもう1つが当社モデルハウス
2階の様にドア、DK窓、カバーボードに好みの色を付けるのも北欧住宅
の楽しみの1つです。先回のブログで日本の壁材には京壁、珪藻土など素敵な
素材が有ります。北欧は木材塗料が優れ、木材の染色が個性を引き出します。