賃貸住宅カーサ・カシータにルーフバルコニー
2016.12.24.16:11
賃貸住宅カーサ・カシータにルーフバルコニー仕様が出来ました。
ルーフバルコニーは屋上庭園として生活の楽しみが広がります。
今回、山口県でルーフバルコニー仕様の完成見学にスタッフが
お伺いしました。

外観はルーフバルコニー手摺分が高くなり背高ノッポになった感じです。
お目当てのルーフバルコニーはどうでしょうか。
見晴らしがとても良く、常時使いたい人には夢のような空間です。
見学者の皆様もそれぞれの夢を見ている様です。
一つ大変なことはメンテナンスは確実に掛かるという事を夢と引き換えに
覚悟しなければなりません。小さな建物なのでメンテナンス費用は
それほど掛からないとは思います。

マンションでは当たり前のルーフバルコニー
ですから専用住宅に屋上を付けるという発想が新しいと思います。
ドイツの雑誌を見ると屋根を水平にして瓦や板金ではデザイン出来ない
屋根の勾配のないスッキリとしたデザインの住宅が目に付きます。
私の大好きなミースファンデルローエのデザインをふと思い出しました。
この小さな建物が私の原点です。
![129917ba[1]_convert_20161125155209](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/w/o/o/woodworkplanning/20161125162218cfa.jpg)
北欧、南欧住宅を手掛けていても不思議とこの作品に心の安らぎを
覚えてしまいます。ミースの初期の作品からも同じ感覚が蘇ります。
![mig[2]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/w/o/o/woodworkplanning/201611251622199f4.jpg)
ミースについて調べてみると”より少ないことは、より豊かなこと”
”神は細部に宿る”の言葉を残していることを知り、改めて心の中に
住み着いている言葉がミースの言葉と知りました。
そしてなぜか桂離宮を思い出しました。
縦と横の線の幾何学的な美しさ、外界と境界を設けない日本の建築に
通じる様に思えたからです。
ミースの言葉を胸に現在進行形の南欧風住宅、北欧住宅、そして
和みスタイルをプランしていきたいと思います。、
ルーフバルコニーは屋上庭園として生活の楽しみが広がります。
今回、山口県でルーフバルコニー仕様の完成見学にスタッフが
お伺いしました。

外観はルーフバルコニー手摺分が高くなり背高ノッポになった感じです。
お目当てのルーフバルコニーはどうでしょうか。
見晴らしがとても良く、常時使いたい人には夢のような空間です。
見学者の皆様もそれぞれの夢を見ている様です。
一つ大変なことはメンテナンスは確実に掛かるという事を夢と引き換えに
覚悟しなければなりません。小さな建物なのでメンテナンス費用は
それほど掛からないとは思います。

マンションでは当たり前のルーフバルコニー
ですから専用住宅に屋上を付けるという発想が新しいと思います。
ドイツの雑誌を見ると屋根を水平にして瓦や板金ではデザイン出来ない
屋根の勾配のないスッキリとしたデザインの住宅が目に付きます。
私の大好きなミースファンデルローエのデザインをふと思い出しました。
この小さな建物が私の原点です。
![129917ba[1]_convert_20161125155209](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/w/o/o/woodworkplanning/20161125162218cfa.jpg)
北欧、南欧住宅を手掛けていても不思議とこの作品に心の安らぎを
覚えてしまいます。ミースの初期の作品からも同じ感覚が蘇ります。
![mig[2]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/w/o/o/woodworkplanning/201611251622199f4.jpg)
ミースについて調べてみると”より少ないことは、より豊かなこと”
”神は細部に宿る”の言葉を残していることを知り、改めて心の中に
住み着いている言葉がミースの言葉と知りました。
そしてなぜか桂離宮を思い出しました。
縦と横の線の幾何学的な美しさ、外界と境界を設けない日本の建築に
通じる様に思えたからです。
ミースの言葉を胸に現在進行形の南欧風住宅、北欧住宅、そして
和みスタイルをプランしていきたいと思います。、