カリフォルニアスタイル1
2017.06.01.15:24
カリフォルニアスタイルの家が完成しました。
現在外構工事が始まっていて完成後、外観写真をアップしたいと思います。
黒い外壁と白い窓、白い梁と柱がフィンランドの国旗に似ています。

リビングを見てみると木に白い塗装をした天井に淡いブルーグレーの塗装仕上げ
一部ブルーに塗装されています。壁の照明器具はフランク・ロイド・ライトの
照明?に似ていて回りを木で囲んだデザイン。木のブラウンとブルーがとても
綺麗です。広いテラスも自然にリビングと庭を繋げてくれます。

リビングから見たダイニング、程よくキッチンが隠され素敵な階段が動きを
与えてくれ、スチールの手摺もアクセントになっています。
天井の木の色と木の食器棚がアクセントになり落ち着いた潤いを与えてくれます。

キッチン方面からエントランスホールを見たところです。
階段と渋い赤のドア、玄関ドアもカリフォルニアスタイル。
輸入品のブルーのスチールのロッカーが色合わせの
妙を感じさせてくれます。スチールのロッカーは好みが有りますが
使い勝手を考えれば面白いと思います。

洗面所のタイル、陶器の白い洗面ボール、木製の洗面台が見事に
質感を高めています。

お風呂はハーフユニットバス。
質感を大切にするには壁はタイル張りが一番と思います。
フルユニットバスは手入れが簡単で壁の質感も上がって来ていますが
こだわる方にはお勧めです。ハーフユニットの商品がもう少しあれば
良いのですが。

この建物には地下室があります。
ブルーグレーの壁と階段の側桁と床のブラウンの色が良く合い
横ラインの白いルーバーが心地の良い緊張感を漂わせてます。

現在外構工事が始まっていて完成後、外観写真をアップしたいと思います。
黒い外壁と白い窓、白い梁と柱がフィンランドの国旗に似ています。

リビングを見てみると木に白い塗装をした天井に淡いブルーグレーの塗装仕上げ
一部ブルーに塗装されています。壁の照明器具はフランク・ロイド・ライトの
照明?に似ていて回りを木で囲んだデザイン。木のブラウンとブルーがとても
綺麗です。広いテラスも自然にリビングと庭を繋げてくれます。

リビングから見たダイニング、程よくキッチンが隠され素敵な階段が動きを
与えてくれ、スチールの手摺もアクセントになっています。
天井の木の色と木の食器棚がアクセントになり落ち着いた潤いを与えてくれます。

キッチン方面からエントランスホールを見たところです。
階段と渋い赤のドア、玄関ドアもカリフォルニアスタイル。
輸入品のブルーのスチールのロッカーが色合わせの
妙を感じさせてくれます。スチールのロッカーは好みが有りますが
使い勝手を考えれば面白いと思います。

洗面所のタイル、陶器の白い洗面ボール、木製の洗面台が見事に
質感を高めています。

お風呂はハーフユニットバス。
質感を大切にするには壁はタイル張りが一番と思います。
フルユニットバスは手入れが簡単で壁の質感も上がって来ていますが
こだわる方にはお勧めです。ハーフユニットの商品がもう少しあれば
良いのですが。

この建物には地下室があります。
ブルーグレーの壁と階段の側桁と床のブラウンの色が良く合い
横ラインの白いルーバーが心地の良い緊張感を漂わせてます。
